サポートデザイナー mu’s blog

美容系の仕事について35年以上。美容の源は健康と気づき、食とほほえみについて綴ります。

< toujours トゥジュール 鳥取 ザッハトルテ> 技巧的でホスピタリティ抜群

f:id:munkht:20170130093433j:plain

鳥取にびっくりするほど、欧州的な技術のケーキ職人がいるようです。

しかし、ホスピタリティは日本的にすばらしい。

まだ、お店には行っていません。ケーキを食べたのも今回が初めて。

 

しかし、HPやブログを読むとかなりその意気込みが伝わります。

移住されて、その後もしっかり逞しくお仕事をされている方の

モデルですね。

 

そのお店 toujours は、不定期でネット販売をやります。

さっと、載せて、個数が達成すればさっと終了。

いつも見逃していましたが、今回は見つけてすぐに購入。

 

ザッハトルテが届きました。(送料込み 5000円 画像は1/6切れ分)

ケーキと共に生クリーム(高脂肪の液体)が瓶に入って2個も添付されています。

高脂肪の生クリームは、バター不足の今は簡単には手に入らないし、

わざわざ200ccも買えない。

そんな私の気持ちを(初めての購入なのに)よーーーく理解されているような

生クリーム付き。

あ、生クリームは自分で泡立てました。

冬はすぐに固く立ちますね。高脂肪ですし。。。

 

サンドされたアプリコットのジャム(ジュレ)もほどよい酸味。

スポンジ、アプリコット、糖衣に生クリームのマリアージュ

幸せとしか言えない味でした。

 

8年ほど前に、ベルリンの有名店で食べたザッハトルテよりも

ずっと、秀逸。(2月に大雪の中、一人でかなりの距離を歩いて

店を探し、やっと食べたのですが)

 

来月は、ほぼ日で募集した群馬のザッハトルテが届きます。

こちらは生クリームはないようです。

また、ご報告しますね。

 

今日も元気に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<海外在住 日本人へのお土産> 食べ物はシンプルが一番

こんにちは。

 

今日は海外に出張で行く場合、現地の日本人への手土産は

何がいいか?というのがテーマです。

 

私は、年に数回、仕事で欧米に行っていますが

その際に、現地の日本人へのお土産で何が好評なのか?

軽くて、腐らなくて、老若男女に少し喜ばれるものを

記します。

 

友人に会いに行く・・・ですと予め「これがいい」と指定されますが

仕事の場合には、そうはいかず、、、しかし、手ぶらでは行けないという時

のお話です。

 

☆お菓子

・柿の種(ピリ辛で懐かしい食感)

・どら焼き(皮とあんこのハーモニーは日本的)

 

☆その他

ふりかけ(パスタにも、ゴハンにも、トーストにも)

・出汁付きのうどんパック(ラーメンは海外でも簡単に手に入るがうどんはない)

 

☆文具

ポケモンの塗り絵(子供がいる方に)

無印良品のノート(海外では高価)

 

どれも安価で、買いやすいものばかりですが

海外ではみな喜んでくれます。

 

ここまで読んでくれて感謝。

 

 

 

 

 

 

<南浦和 Petit Riche ガレット デ ロア> さっくり あっさり

f:id:munkht:20170116103522j:plain

f:id:munkht:20170116103616j:plain

 

南浦和駅近くにある Petit Richeさんにふらりと立ち寄り

あと一つになっているガレット デ ロア(2000円)を購入。

 

今回のフェーブ(当たりの人形)は、やはり息子が取りました。

 

こちらのお店のアーモンドクリームは、あっさり。

 

夕食後に食べても、重くなく、すぐに完食。

 

しかし、この年始にまたまたケーキを食べるという習慣、

結構広まってきましたね。

 

次はバレンタイン、次はホワイトデー、、、

 

昨年のクリスマスに、生まれて初めて、クリスマスケーキを食べなかった(予約しなかった)私。。。。無理に、冷凍したケーキを予約してまで食べなくても、、、と購買行動が働かなかったのです。

 

それなのに、なぜか、ガレット デ ロアには、即決。

 

たぶん、同じような方がいると思う。

 

ここまで読んでいただき感謝。

<お雑煮> 好きな物を入れる

f:id:munkht:20170102145155j:plain

明けましておめでとうございます。

 

2017年が明けました。

 

毎年、元旦にお雑煮を作ります。

決まったレシピや地方色はなく、好きな物を集めて作ります。

 

御餅(丸でも四角でも)

しめじ・人参・大根・ネギ・小松菜・三つ葉・柚子皮

鶏肉・かまぼこ(紅白)・イクラの醤油漬

 

出汁はしっかりとり、みりん、しょうゆを少し。

 

関東風なのでしょうね。

 

他にはあまり、お節にこだわりません。

数の子や、黒豆、きんとん、煮物などは作りますが

毎年のことですが、お正月っぽさが薄れ、

気合が弱いので、静かに過ごします。

 

来年くらいには、一人暮らしの友人などを呼び、静かだけど

美味しいというような、三が日にしたいと思います。

 

子供や孫で、お年玉や焼き肉、、、なんて今までの日本の

三が日をやっているところはだんだん減っていることでしょうから。

 

今年は、いよいよ、本格的に起業します。

 

ここまで読んでくださり感謝。

<子宮のこと> 手術から1年 最後の検診

今日は、とうとう子宮摘出手術の最後のフォロー検診。

 

これで、Okが出ると、もう病院通いからは解放される。

 

医師からは、大丈夫でしょーー

 

と、太鼓判。しかし、とりあえず、年明けの結果は聞きにいくことにしています。

 

45歳からこの件でこのJ病院に通って、はや8年。

 

いつも、これで最後さいご、、、と思いながら来たが

入院までしてしまいました。

 

相変わらず、婦人科は劇混みです。

男性の同伴も多く、深刻な状況の方も多いですね。

(産科とは別のところですので)

 

私もとても深く一人で悩んでいました。

子宮は自分の魂のように考えていて、こんな私は女性として

どうなんだ?

 

と、格闘する日々でした。

 

一年経過の今、

手術をして良かった。

としか、言えません。

 

もし、そのままでいたら、、、、仕事も辞めず、無理をして

更に、身体全体でおかしくなっていたことでしょう。

 

自由に海外出張にも行ける、、、どこにでもいつでも悩まずに

飛び出せる。。。

 

こんな自分がいたなんて、一年前には想像がつかなかったのです。

 

人生をもっと楽しむために、この手術があったはずと

言い聞かせて、過ごしています。

 

ここまで読んでくれて感謝。

doTERRA アロマ講習というものに行ってきました

今日は、仕事でアロマの知識が必要なため、近くのCAFEで

アロマ講習会があったので、行って来ました。

 

ネットワークビジネスであること

 

これが、とにかく困った問題。

 

私もこれは苦手。。。聞いただけで無理。

 

と、拒否をしていましたが、知り合いの方が

それを知っているのですが、それでもここのアロマは良いので

体験に来て!!と言われたので、まあ、、、いいか。。

と、行って来ました。

 

ネットワークビジネスには、全く興味はないのですが、

良いグレードのアロマオイルでした。

 

いろいろなアロマはありますが、存在感!!のあるオイルです。

 

香りが立ちます。

 

それが今の状況として必要なのでしょうね。

 

ここまで読んでくださり感謝です。

 

明日も書きます。

 

 

<サイボクハム 日高> 温泉まであります

昨日のクリスマスイブに、自宅から車で1時間以上もかけて

埼玉県日高市のサイボクハム工場まで行って来ました。

 

息子に、時間がある時にふらっと行きたいと言われていたので

午後からのんびり出発。

 

ところが、寒風の中でも、すごい賑わい。さすがケンミンショー効果か。

 

敷地内には、バーベキューが出来るレストラン、精肉とソーセージなどの直営店、産地直送の野菜売り場、そして、、、日帰り温泉までもありました。

 

実は、一番良かったのが、、日帰り温泉

清潔、泉質、露天が広い、、、お客さんのマナーが良い(これが一番)

そして、中の売店の品ぞろえが良い。

 

肉を食べに行ったはずなのに、温泉でゆっくりして来ました。

 

「あ、今日はクリスマスイブでしたね。」

 

それを気付かされたのは、温泉のサウナ内での会話からです。

 

70代後半と思われるご婦人がサウナの中で

「ねえ、テレビのチャンネルの替え方を知らない?

 マンガはいやよ、ニュースがいいわ」と

全裸のよしみで話しかけてきたのです。

「今日はさあ、絶対にここは(温泉)空いていると思ったけど

 当たったわーーーー良かった^^」

なんだか、全裸ではしゃぐご婦人、、、同じく全裸の私はとにかく、うなづくことにしました。

そして、とどめはこんな一言が

「こんな日は、私のようにお誘いがないヒトしかここに来ないからね」

 

??? 70代でクリスマスイブに誰かに誘われる ???

 

まあ、誘うのは家族かもしれないし、ご近所さんかもしれない、、、

 

そうか!!!

いくつになっても、「クリスマスのお誘いが来る来ない」と騒いでいるおばあちゃんで

いなければ、、、と思う夜でした。

 

ここまで読んでいただき、感謝です。