サポートデザイナー mu’s blog

美容系の仕事について35年以上。美容の源は健康と気づき、食とほほえみについて綴ります。

<交通事故の後遺症 30年> 忘れる方法

ちょっと暗いタイトルですが、内容は明るいのでお気をつけください。

 

30年前、池袋のとある陸橋で、交通事故にあいました。

 

脇から来た車に右足をひかれ、

右足首と、足の甲などを複雑骨折。

当時は全治6か月と診断され、サンシャイン近くの

小さな病院に1か月半入院。

膝上からギブスをつけて、松葉つえの生活をしました。

 

当時23才。

 

入院、退院、リハビリを終えたのは、確かに6か月後。

 

そして、なぜかすぐに、示談になり、慰謝料は

当時の金額で100万円。(医療費以外、交通費や雑費など全てのものを含む)

 

何も、わからず、印鑑を押して。。。

 

後遺症は後にならないとわからないのだが、保険会社は早く示談をしたがった。

私も、その面倒なやりとりに、早く全てを終わりにしたかった。

 

私は、若さゆえ、「まあ、大丈夫」と思ってさらっと、退院。

 

その時の足の状況は

・足首あたりに麻痺の部分があり、感覚がない・にぶい箇所がある

・足の甲に傷跡が数か所ある

 

退院時、整形外科の名医(K大学教授)に言われたのは、

上記に関しては、時間の経過と共に治ることもあれば、治らないこともある。

しかし、その答えは今の医学の状況ではなんとも言えない。

個人差もあるし、その後の生活環境にも関係する。

 

と、言われた。今思えば、その医師は確かに名医だった思う。

なぜかというと、その後、病室のベットに佇む、私の目をみて、

ゆっくり、丁寧に言われた以下のことが理由だ。

 

どんな状況でも今後、<一生に渡り>気をつけることがある。

それは3つのこと。

 

「靴に気をつける→ヒールははかない。サイズに合ったものをはく」

「太ってはいけない→足に負担がかかる」

「なんでも良いから、運動を継続して行う」

 

30年経過しても、あの医師の眼差しは決して忘れない。

あの情景が今でも、しっかりと目に焼き付いている。

(その3つですが、太る以外は全て守ってきた 笑)

 

その後、名医のアドバイスをなんとか守って30年、、、無事に私の右足は頑張っている。

あれから、出産も育児も仕事も、なんでも普通(いやそれ以上)に

こなして来た。

 

運動と靴に関して思うのは、

毎日スニーカーだけで生活し、近所をただ走るという生活は出来ない。

会社員としてパンプスを履いたり、一日中立ち仕事もあった。

その時はセミオーダーの靴を履き、ジムに通い、ヨガに行き、、、

と、それなりの経済力が必要だった。

しかし、これは足が悪くなくても同じだったとは思う。

 

そうそう、後遺症。。。

実はまだ(なのか もう なのか)、麻痺は残っている。

これから治るのは、ありえないことだと思う。

 

もちろん、今、わたしの右足が交通事故の後遺症にあることを

家族すら気づいていない。友人らからも誰もその指摘はない。

つまり、日常生活には全く問題のない生活を行っている。

 

おもしろいことに、整体やマッサージに行くと

数歩歩いただけで、「右足はどうしました?」と聞いてくる

整体師さんがいるという事。

または、足裏マッサージに行くと、足を触ったとたんに聞いてくる

マッサージ師さんがいること。

プロには、わかるらしい。

この指摘がない、整体師さん、マッサージの方はプロではないと

簡単に選別する材料に私の右足はなっている。

 

最後に本題に。。。

 

後遺症をなかったことにすることは出来ない。

<一生守って欲しい>と名医に言われた時

一生???と困惑したが、その意味が今では良くわかる。

 

後遺症を忘れるには、他のことに目を向けることだと思う。

 

やれないことを出来ない(たとえば私はハイヒールをはく)と

騒ぐよりも、出来ることを楽しむことだと思う。

 

時々、うずく、、、こわばる、、、

そして、事故現場には決していけない。

(28年経過してやっと行ったが)

車が近づくだけで、フラッシュバックされる。

電車で足を踏まれそうになるのがとにかく怖い。

 

などのメンタル面での問題もあるが、

「あのようなことは、もうないはず。」

と、開き直るしかない。

 

そして、普通の人以上に、私は遠くに行くことを自分に課している。

ちゃんと歩ける今のうちに、、、どこでも行こうと。

 

旅行も出張も、遠く遠く、、、どこでも行く。

 

それが、一番の 忘れる方法だと信じている。

 

ここまで長文を読んでいただき感謝。

後遺症で悩んでいるかたの参考に少しでもなればと思います。